
天気も


ちょっと表に出ると、寒いです。
お昼を買いに街を歩くと・・・

街にいた、かわいい銅像

タイトルは「虹」だったと思います・・・

夜になってから、フェリーで本州に戻るぞぃ


夜の北海道は、より一層冷え込みますねぇ


乗り場に到着

今回の旅で、フェリーに乗るのはこれが最後です

いつもこんな感じで車の脇に停めてもらっているのですが・・・

フェリー会社によって、自転車のみの料金で乗せてくれたり、
リアカーも自転車扱いにして、計チャリ

長さが・・・という謎の理由で乗用車料金を取られそうになったり、と料金はいろいろ

でも、どのフェリーに乗っても、停め方はいつもこう↑です。
・・・むむむ、改めて納得いかなかったりして・・・(-ω- ?)

そんなに長い時間乗っているわけでもなさそうなので、エコノミー的な場所で雑魚寝

・・・なのですが

60代くらいのおじさまおばさまの団体さんが大人の遠足をしていらっしゃるようで、
皆さん夜中まで大賑わい

あまりにもにぎやかなため、各所から苦情が出ていたようで、
添乗員さんが静かにさせようとするのですが、皆さんなかなか寝付いてくれません

しまいには、リーダーと思しきおばちゃんが「あたしたちが楽しそうだからうらやましいのよ」とひそひそ・・・

(#`-_ゝ-)ぶちっ

暴れ出しそうになる私をハマちゃんがいさめ、何とか就寝

おかしいなぁ・・・
30年くらいさかのぼったら、きっと自分の子供に「静かにしなさい!」とか、
「人の迷惑になるようなことはしてはダメだよ!」とか言って叱っていたであろういい大人の皆さんも、
なにかを忘れてしまうのですね

同じフロアにはドライバーの方もたくさんいらっしゃったので、
ドライバーの皆さんが睡眠不足で事故ったら・・・とか思って、
静かに憤って朝を迎えるのでした

っていうか、私のフェリーの旅・完結編も、すっかり台無しでしたね(#`-_ゝ-)ぶちっ

ちなみに、大浴場が小さくてすごく湯



・・・なんか、トホホな一日を過ごしてしまった・・・しゅん

ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!