2010年10月28日

10月28日(木)信州のこころ

前日夜、タケウチさんと別れた後、

何かお腹が空いたな〜・・・ってことでアーケード内の開いているお店に入りました。

その名も「Free Style BAR」バー

BARらしいのですが、お酒もビールから日本酒まであるし、

メニュー黒板を見てもいろいろありそうぴかぴか(新しい)

hama_iphone 068.jpg
で、こんな感じの(酔いどれた)若いマスターが切り盛りしている小さいお店でして、

言うなれば、本当に「Free Style」なお店なんです+.(´▽`)。+


入って軽く食事をすると・・・

・・・想像以上に(ごめんなさい)美味しいexclamation×2もうびっくりでしたexclamation






そして翌日、善光寺にお参りに行こうと街を歩いていると、

フリースタイルなマスターに会いましたるんるん

昨日は美味しかった、と言うと、今日も来てくれたら美味しいご飯を用意しますよ、と言って下さいましたるんるん

・・・行かないわけがないでしょう・・・ふふふぴかぴか(新しい)

やった手(チョキ)今日の楽しみが増えたるんるんということで、夜に行きます、と約束して別れました。




まず、今日の楽しみ、善光寺のお参り。

雨の街も風情がありますねぴかぴか(新しい)

wakako_ricoh 544.jpg

wakako_ricoh 548.jpg

門をくぐって参道へ
wakako_ricoh 557.jpg

wakako_ricoh 559.jpg
雨でもにぎわってまするんるん

wakako_ricoh 564.jpg
結局食べずじまいだったけど、気になるなぁ。


wakako_ricoh 573.jpg
お地蔵さんが6人もexclamation

wakako_ricoh 579.jpg
山門をくぐって本堂へおじゃまします。

wakako_ricoh 589.jpg
びんずる(賓頭廬)尊者さん。

自分の体の悪いところを触ると、治してくれるそうです。ありがたや〜いい気分(温泉)

ハマちゃんは腰を触っときなexclamation×2


wakako_ricoh 592.jpg
むじなさん。頭を優しくなでてあげるといいみたいですハートたち(複数ハート)



善光寺さんは、厳か、というより、仏様と人とが仲良く接するという感じの、

和やかなお寺さんでしたぴかぴか(新しい)

私のお友達で信州出身の人もホンワカいい気分(温泉)した人なので、

信州の真髄、山の温かさや優しさみたいな部分を感じますぴかぴか(新しい)




夜になり、さっそくFree Style Barへるんるん

寿司職人から始めたというマスターのおススメの逸品ぴかぴか(新しい)
wakako_ricoh 596.jpg
信州の馬刺ですexclamation

「豚で言うリブロースの部分なのですが、馬では何というか知りません・・・」と恥ずかしそうに説明してくれましたが、

おっとびっくりexclamation

馬刺ってこんなに美味しいんだぁ〜ハートたち(複数ハート)と感じられる、脂の旨みどんっ(衝撃)

いつもほんの少ししか、手に入らないそうです。


wakako_ricoh 598.jpg
マスターが自分で打った、手打ち信州そばぴかぴか(新しい)

初日にそばの専門店で食べたのより美味しい・・・キスマーク

他にも山で採れた山菜やキノコお料理、お味噌汁などもいただいたのですが、

このマスターは、本当に地元にある素材の味をよく知っていますexclamation

一つ一つが丁寧で美味しいし、信州を楽しんでほしい、という気持ちを強く感じましたぴかぴか(新しい)

このような人に会えて良かったでするんるん



マスターからパワーをもらって、街をひとまわり・・・カラオケ

wakako_ricoh 609.jpg
「Shanti」さん手(チョキ)




・・・それにしても、昨日より街に人が少ないような・・・



ということで、前日伺ったお店をもう一回りさせていただいて、

もう一度Free Style Barへ手(チョキ)

というのも、前日お知り合いになった近所のお店で働くお兄さんが、

お店に差し入れを置いていったそうなのですexclamation×2



wakako_ricoh 606.jpg
その、近所のお店のお兄さんが来るのを待っていたのですがなかなかお仕事が終わらないようで、

とうとう歌を聞かせずじまいになり残念ですたらーっ(汗)

でも、マスターとお客さんのお姉さんには聞かせられてよかったるんるん



wakako_ricoh 612.jpg

マスターありがとうございましたぴかぴか(新しい)(↑今日も最終的には酔っているらしいマスター)

おかげで信州の良いところを感じさせてもらった一日になりました(●´ω`●)ゞ

また美味しいお食事を食べたいでするんるん



ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 18:54 | Comment(2) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月27日

10月27日(水)長野での再会

長野の町中で宿泊ホテルしていたのですが、

日本一周にチャレンジしている大学生に出会いましたexclamation

呉から自転車日本一周中exclamationということで、国内での見聞を広げるために旅をしているそうな手(グー)

またどこかで会えるでしょうか・・・まっぽむ(ニックネームらしい)くん。



・・・なんて思っていたら、この日の夜、ハマちゃんに思いがけない再会がありましたexclamation





さてさて、長野に到着するまでの間でちょっと疲れがたまってしまったあせあせ(飛び散る汗)ので、

昼間はのんびりさせてもらいまして・・・




夜から活動exclamation

wakako_ricoh 525.jpg
「酒房 SIDE」さんぴかぴか(新しい)

寒い夜に温かいお茶をありがとうございましたいい気分(温泉)



続きまして「ohana」さん
wakako_ricoh 529.jpg

ここで私達が演奏していると、男性4人のお客様がいらっしゃいました。

そのうちの一人の男性が、

「・・・ハママツさんexclamation&question・・・ハママツさんじゃないですかどんっ(衝撃)

と言いながらずんずん近付いてくるではないですかexclamation

一方ハマちゃんも、「おお〜exclamationタケウチくんじゃんexclamation」と驚いている様子。



どうやら二人は以前からのお友達だったようですexclamation

思い掛けない再会ができて良かったですねるんるん
wakako_ricoh 540.jpg



そして、タケウチさんとお仲間のご紹介で、他のお店へ行くことにカラオケ



wakako_ricoh 534.jpg
「theory」さんるんるん

wakako_ricoh 535.jpg
「Anne」さんバー

wakako_ricoh 536.jpg
BAR「prs プレ」さんバー

wakako_ricoh 537.jpg
「proportion」さんぴかぴか(新しい)

タケウチさんをはじめ、長野の皆さん、ご親切にありがとうございましたぴかぴか(新しい)



この後、ハマちゃんとタケウチさんは旧交を温めていましたいい気分(温泉)



ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 17:21 | Comment(2) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月26日

10月26日(火)長野に向かって

ここのところ、天気も悪いし雨どんどん寒くなるし、

北に向かって進むのに雪雪が心配だし、熊も心配だし、

何よりハマちゃんの肉離れが心配どんっ(衝撃)




・・・ということで、長野までの約180キロ(私達だと約3日仕事)をトラックですっ飛ばすことにしましたダッシュ(走り出すさま)




富山駅の前を通って・・・
wakako_ricoh 479.jpg

海沿いの険しい道を進むと・・・

wakako_ricoh 485.jpg
ほらどんっ(衝撃)こんな看板がexclamation

実際遭遇したら、どうにもできないような気がしていますあせあせ(飛び散る汗)



海も大荒れどんっ(衝撃)

wakako_ricoh 484.jpg

wakako_ricoh 515.jpg

ちなみにここは、親不知子知らず海岸ですが・・・

こんなところ雨の中進んだら、本当に危ないよどんっ(衝撃)




新潟県を通過している途中、道の駅にこんなステキな光景がぴかぴか(新しい)

わぁ〜手(チョキ)
wakako_ricoh 504.jpg

せっかくなので、小さいのを一つもらって食べてみよう手(グー)ということでおばちゃんに声を掛けると、

今日は天気が悪くてお客さんもいないから、ということで、

800円で2ハイくれましたexclamation

wakako_ricoh 499.jpg
らんるんるんらららんるんるん



寒い中、特に温かくもない小屋の中で若干寒さに震えながら、

半分凍りかけたカニをむしって、むしゃむしゃ・・・

(もはや猿のような二人をイメージして下さい)


・・・それでも、美味しいぴかぴか(新しい)




すっかり冷えてしまいましたが、無事に長野に到着exclamation×2

ささささ寒さが違うどんっ(衝撃)

さすが長野exclamation冬季五輪をやっただけあるねひらめき

そして、めちゃ都会夜



きらきらぴかぴか(新しい)のネオンの街にちょっと浮かれた私達は、

早速信州そばで暖をとり・・・

wakako_ricoh 516.jpg

翌日からの活動に備えたのでありました眠い(睡眠)



ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 16:13 | Comment(0) | 長野 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。