2010年10月24日

10月24日(日)安宅の関と金沢

加賀を出発して、まず向かったのは安宅の関ですexclamation



途中「首洗池」っつう、おそろしい名前の池を通りかかりましたexclamation
wakako_ricoh 282.jpg

wakako_ricoh 277.jpg
左端のお兄さん(木曽義仲)が首を抱いて泣いています。



wakako_ricoh 283.jpg
こんな幻想的な風景にも出会いましたぴかぴか(新しい)



そして遂に、安宅の関に到着手(パー)
wakako_ricoh 294.jpg
やっぱり似てるねぇ

wakako_ricoh 303.jpg
観光で来ていた方が撮影して下さいましたカメラ珍しく並んでみたり。


公園内を進むと・・・
wakako_ricoh 309.jpg
安宅住吉神社です。

中では巫女さんが安宅の関のお話を、展示されている絵と共に説明してくれます。



wakako_ricoh 350.jpg
そして、安宅の関のお話。

wakako_ricoh 324.jpg
弁慶さん

wakako_ricoh 326.jpg
義経さん

wakako_ricoh 322.jpg
富樫さん



富樫さんの視線の先には、海。

wakako_ricoh 331.jpg
日曜日の午後ですね。親子でほのぼのいい気分(温泉)




念願の安宅の関に来られたので、金沢へ行きますexclamation×2



wakako_ricoh 359.jpg
これは結局何の畑だったのだろう・・・?

wakako_ricoh 360.jpg

最近よく見かけます。




雨に降られながらも、金沢に到着手(グー)


一息付いたら、歌いに行きますよカラオケ


wakako_ricoh 364.jpg
おでんの「赤玉」さん。ご親切な大将でしたexclamation

すぐ近所の、雰囲気のある洋食屋さん。
wakako_ricoh 365.jpg
「林檎とわかば」さん。

「赤玉」さんにいたお客さんと、またもや遭遇してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


wakako_ricoh 367.jpg
若者でにぎわっていた居酒屋「勇人」さんるんるん

お客様のカップルさんが、ご自分のお店を紹介してくれる、とのことで、
wakako_ricoh 370.jpg
「Kanna」さん。コチラも若者でにぎわっていましたビール



そして、更にご紹介で、
wakako_ricoh 378.jpg
「Gotcha」さん。お客さんにごちそうになってしまいましたビール

wakako_ricoh 377.jpg
お客さんと仲良しなマスター。

wakako_ricoh 372.jpg
金沢の野菜を使ったピクルスだそうです。

レンコンも、今まで食べたことのあるレンコンよりもしっとりやわらかぴかぴか(新しい)





金沢のみなさま、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)



ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 19:02 | Comment(0) | 石川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月23日

10月23日(土)石川県へ

今日も午前中から、サイト更新の作業ですexclamation

※リニューアルされましたので、見て下さいねるんるんhttp://www.uchi-benkei.com/




ある程度進んだので、いよいよ石川県に向けて出発手(グー)


wakako_ricoh 247.jpg
九頭竜川(くずりゅうがわ)を越えて、地元の人のおススメのお蕎麦屋さんへレストラン


wakako_ricoh 254.jpg
おろしそばには、自分で汁をかけて食べまするんるん

器にもこだわりを感じるお店でしたぴかぴか(新しい)



wakako_ricoh 250.jpg
どんっ(衝撃)佐賀でも似たような横断歩道人形を見たぞexclamation×2

この人形は、顔が怖いのでドライバーを威嚇すると共に、

横断する子供にも「ちゃんと手を挙げなさいexclamation」と、威圧感満点のメッセージを放っていますexclamation

日本中に設置されたら・・・怖いなあ・・・たらーっ(汗)夢に出てきそうだなぁ・・・たらーっ(汗)



しばらく走ると・・・
wakako_ricoh 256.jpg
おっと、出ましたexclamation「必殺exclamation突然道が狭いどんっ(衝撃)

もうっむかっ(怒り)



日が暮れるのが本当に早くなりましたねあせあせ(飛び散る汗)

日が暮れてしまうまでに、何とか山は越えたいなぁ・・・あせあせ(飛び散る汗)


wakako_ricoh 259.jpg
やっと石川県に突入手(チョキ)

すごく暗いようですが、まだ夕方6時くらいなんです夜




途中、家電量販店のお手洗いトイレに立ち寄って感じたこと。

「エアータオルって、温かい・・・いい気分(温泉)

冷えた手をよーく温めておきました手(チョキ)




そして、加賀に到着してから辿り着いたのは・・・
wakako_ricoh 264.jpg
カレー屋チャンピオンexclamation

このように、カレーライスのお皿のわきっこにキャベツの千切りが乗っていて、

それをフォークで食べるのが通常のようですが・・・




三くち食べて、スプーンを頼んでしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

ちょこっとしかフォークにカレーが乗らなくて、困ってしまったんだものexclamation

加賀の皆さん、ごめんなさい(。-人-。)




それから、ネット作業をするために、ネットカフェに行き、

チャンピオンカレーで蓄えた力を開花かわいいさせたのでしたぴかぴか(新しい)



ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 15:58 | Comment(0) | 石川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする