2010年09月28日

9月28日(火)in小倉

wakako_iphone 048.jpg

小倉です手(パー)ハロー

今日は福井さんのご紹介で「cross fm」にやってきました手(チョキ)イエイるんるん
wakako_iphone 051.jpg

10月1日(金)の深夜に放送される「DO!ROCK」という番組に出演させていただくため、

その収録ですカラオケ

wakako_iphone 054.jpg
スタンバイ中手(チョキ)

・・・番組のカラー的に、番組名のとおりめっちゃロックなのですが、

私共のよう牧歌的な歌が混ざって、ラジオの前でずっこけるお客さんがいるのでは・・・たらーっ(汗)

と思いながら、でもせっかくのご紹介ですので、

チャリとリアカーで日本全国を旅するアタイたちのソウルはロックさどんっ(衝撃)っていう自信を持って収録に臨みましたよるんるん




さて、収録も無事に終わり、近所の市場に行きましたよるんるん

wakako_iphone 055.jpg

wakako_iphone 056.jpg

この、アジアの市場っていう雰囲気が好きでするんるん

wakako_iphone 061.JPG

買って調理したいexclamationけれど、場所がないので諦めます・・・たらーっ(汗)



夜は「DO!ROCK」のパーソナリティのDobbさんのお店、「T-Jam」にて行われている「めんたいロックナイト」に出演るんるん
wakako_ricoh 019.jpg

ハマちゃん(実はベーシスト)が、「幼少期にお兄さんの影響でめんたいロックを聞いて育ちました」と話すと、

司会のDobbさんとお話が盛り上がり、

いやぁ、よかったよかったダッシュ(走り出すさま)



その後、お疲れ様、ということで、今夜も内田さんと福井さんに美味しいお店に連れて行っていただきましたレストラン

wakako_ricoh 024.jpg
やっぱりお刺身はその土地の特色などがあらわれていて、

いつも新しい味を楽しむことができて嬉しいですねぴかぴか(新しい)

wakako_ricoh 046.jpg
お二人のおススメexclamation×2絶品卵かけご飯ぴかぴか(新しい)

できるかどうかは分かりませんが、お家で再現してみたい一品ですぴかぴか(新しい)




こうして、今日も楽しい小倉の夜が更けていくのでありました夜



ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 11:48 | Comment(2) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月27日

9月27日(月)草まけ

とうとう9月最後の週exclamation

まだ九州にいるってことにちょっと焦るぜexclamationいえいるんるん


この日は・・・朝から雨雨

出発の時は、しとしと・・・雨くらいだったから元気を出して進み始めたのですが、

途中から、大雨雨雨雨



いったん3号線沿いのカレー屋さん(ハマちゃん絶賛exclamationの「路」さん)で食事休憩をして、

再び出発手(グー)




皆さん・・・3号線を、徒歩もしくは自転車で進んだことがありますかexclamation&question

ええ、そうでしょう、たぶん、皆さん車で通るんでしょう・・・



3号線を走りながら、車の運転車(セダン)が優しくない方が多く見受けられ、

また歩行者もほぼいなかったので、

歩道を進んでいたのですが・・・



草ボーボーどんっ(衝撃)なんですexclamation

歩道を埋め尽くす勢いで、草ボーボーむかっ(怒り)

雨ザーザーexclamation

草ボーボーexclamation



そんな中、負けるもんかexclamationっと走っていたら、

ハマちゃんのリアカーに草が自然とまとわりついていましたexclamation



子供だけでなく、草にもモテるハマちゃん・・・ふふふ・・・ぴかぴか(新しい)

本人は、手の甲が草まけして大変そうでしたたらーっ(汗)



あまりの雨の強さに視界不良になり、

会社の事務所の軒先で雨宿りさせていただきました雨

wakako_iphone 017.jpg
じぇんじぇん止む気配なし・・・あせあせ(飛び散る汗)

すると、中の事務員のお姉さんが「よかったら中へどうぞ」と、中へ入れて下さり、

「寒いでしょうから、コーヒーでも・・・」と出して下さいました喫茶店

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)




だんだん日も暮れて来て、でも今日中に小倉へ・・・と進んでいると、

車(セダン)を止めて話しかけて下さったお兄さんもおりました手(パー)

「頑張ってexclamation」と、巾着袋に入った福豆をくれましたexclamation×2

ありがとうございますぴかぴか(新しい)



やっぱり熱いexclamation福岡の皆さん



今日は、佐賀の田口さんのご紹介で、内田さんとお会いする予定でおりました手(チョキ)



3号線を進んでいる私たちを、内田さんのお仲間の福井さんが見つけてくださいました手(パー)こんばんは。


「疲れているでしょう・・・」と、お食事に連れて行っていただきましたレストラン

wakako_iphone 018.jpg

内田さんと福井さんの行きつけの焼肉屋さん。

途中からお鍋に・・・
wakako_iphone 020.jpg
野菜をどっさりと入れますが、すぐにシナシナになります。


そのお鍋の残りのスープで、おじやですぴかぴか(新しい)
wakako_iphone 030.jpg



内田さんも福井さんも、お背が高い方だったので、聞いてみると、

お二人ともバスケ部だったそうですバスケットボール



九州男児は男らしい人が多いので、女性が女性らしくいられるんですね、

それはとってもステキな土地柄だと思います、と私たちの正直な感想を述べると、

いやいや、女性がとにかく賢くて、男らしい九州男児として立ててくれているんです、

とお二人。

そうだったとしても、それはそれでよいバランスなんでしょうねハートたち(複数ハート)




美味しいお食事と楽しいお話をありがとうございましたぴかぴか(新しい)




☆おまけ☆

ちょっと前に、ハマちゃんの甥っ子くんが書いてくれた私たち。
wakako_iphone 065.jpg
ライブをしているときの私たちみたいです。

なんで二人とも、ヒゲがあるのかなぁ・・・

でも、5歳の彼の心に何か残るものがあったのでしょうか、嬉しいでするんるん

そして、彼がこれからどのように成長するのかも楽しみです、ふふふキスマーク





ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 02:31 | Comment(4) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月26日

9月26日(日)博多を出発!

いやぁ〜・・・短い間だったけど、博多を満喫したよね・・・いい気分(温泉)

とか思っていると、得てして気が付くのが、

事務作業がたまっている、という現実ですたらーっ(汗)え〜んあせあせ(飛び散る汗)



午前中にビジネスホテルをチェックアウトして、

そのままロビーで作業すること、んん時間・・・たらーっ(汗)

あはッかわいい(まさしく、笑ってごまかす)




実はこの日、「きよ味や」さんのお母さんから、辛子めんたいの差し入れをいただき、

ありがたくいただきましたぴかぴか(新しい)

wakako_ricoh 561.jpg

wakako_ricoh 566.jpg
ああ〜・・・もう・・・写真を見ただけで食べたくなっちゃうよぅあせあせ(飛び散る汗)


小倉に向かって進もう手(グー)という予定の中、

そんなにはすぐに進めないので、

今日は宗像辺りまで行こう、と思って出発exclamation




wakako_ricoh 001.jpg
今日もキレイな夕方ですぴかぴか(新しい)

ぴかぴか(新しい)




夜道は地面が見えずらく走るのが危険なので、

あんまり無理はしません、ええ、体が丈夫だからできることなのでexclamation




走りながら、私たち、いろんなことを、つれづれなるままに話しているのですが、

私「そういえばさあ、今、九月の最後の週じゃん、年内に東京に帰れるのかなぁ・・・

単純に計算して、ひと月に7都道府県進まないとまずいよね・・・できるかなぁ〜・・・」(能天気晴れ

ハマちゃん「・・・え・・・そ、そうだよね・・・」




っと、そのまま通りすがりのコンビニの駐車場に入り、

相談する相手は・・・

wakako_ricoh 010.jpg

トーホー工業・アライ店長ですひらめき

私たちの間で、米ドラマ「24」の「クロエ・オブライエン」と呼んでいます、勝手に。

私たちが「バウアー」なら、いろんな情報を元にベストな方法を指示する「クロエ」。

いつもお世話になっております、真剣にどんっ(衝撃)



ハマちゃん「アライさん・・・あの・・・これからひと月に7都道府県行けると思います?」

アライさん「いやぁ〜・・・それは分からないんだけど、とにかく北海道まで、いち早く駆け抜けてexclamation×2



クロエってば・・・またもや愕然とするほどに的確な指示を・・・



ただし、関東地方は意外と早く回れると思っていていい、

という朗報をいただきましたので、

私たち、嬉々るんるんとして進んで行ったのでありますexclamation




ずいずいずい〜ダッシュ(走り出すさま)

しゃかしゃかしゃか〜ダッシュ(走り出すさま)



九州の皆さん、知っていますかexclamation&question

国道3号は、

車道を走る車は運転荒い車(RV)し、歩道は草ぼうぼうどんっ(衝撃)なんですよexclamation×2




車道が怖いし、草ぼうぼうの道はよく見えなくて怖いし、

やっと宗像についた、ということで、休ませていただきました



ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 02:13 | Comment(4) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。