

お二人ともお勤め先にご出勤


朝からラジオを聞いてニュースをチェックして朝ごはんを食べて・・・と、
ゆったりと充実した朝を過ごされている様子のお二人

見習わなければ


行きはなかなかしんどい上り坂でしたので、
当然帰りは気持ちの良い下り坂です

ひゅーっと坂を下りていくと、ちょうど街の登校・出勤時間に重なって、
たくさんの子供たちに「おはよう


大人たちは・・・みんな殺気立った顔で出勤ですね

確かに、この時間に道幅を狭くしてしまうリアカーでの移動は、ちょっと迷惑かも・・・

ということで、さっさとファミレスに逃げ込みました

今日は広島を出発して愛媛県に入ろう

ビックカメラベスト広島店さんへGO

今日も川本さんと佐藤店長と共に、私たちのリアカーがリニューアル



ジャーン




これを装着したところ、以前とは力のかかり具合とかいろいろ違うらしく、
グーン



カップ麺とうまい棒をいただきました



それから・・・さらにTwitterでお誘いいただき、
松本靴製作所へGO

途中、MAZUDA Zoom Zoom スタジアムを通りかかり、
ああ・・・ここでプロ野球の試合があったのだろうか・・・と、感慨深くなってみたり・・・

すっかりファンです


ちょっと道に迷いながらも、松本靴製作所さんに到着

思っても見なかった、世界に一つの携帯ジャケットをいただきました


るん

松本さんと(ご友人?ご近所さん?の)真野さんとお話している中で、
夢の持てない子供が増えた世の中と言うけれど、子供は最初から失望したり諦めたりしない、
大人がすぐに諦めたりすることを教えてしまうんだ、という話が印象的でした。
自分たちが子供の時は、こうだったよ、とか。
これから向かう四国についての話とか。

いろいろなお話ができてよかったです。
お誘いいただきまして、ありがとうございました

それから、フェリーの最終便に間に合うように、ひたすら港へ進む・・・


最終便に間に合いました


広島の皆さん、お世話になりました〜


夕暮れ時から夜になる時間にフェリーって、なかなかステキです

お船にゆられて約


松山観光港に到着

道も平坦でしたし、する〜っと松山市内に到着しました


さてさて、明日からどうなることやら・・・
ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!