2010年07月09日

7月9日(金)、松山最後の夜を過ごす

またしてもTwitterからご紹介いただいたご縁で、

一色楽器の社長である一色さんと市議会議員宇野ひろしさんと共にランチレストラン

amitieというレストランに連れて行っていただきましたぴかぴか(新しい)


wakako_iphone 015.jpg

R0010639.jpg

外観も内装もとってもステキぴかぴか(新しい)


店長の鐡山和美さん(以下、てっちゃん)が内装のアート作品も手掛けているそうです。

hama_iphone 013.jpg
お料理もとってもキレイぴかぴか(新しい)

hama_iphone 015.jpg
絶品ガトーショコラぴかぴか(新しい)


夜に、このamitieさんでライブをさせていただく、ということで、

てっちゃんと打ち合わせひらめき



てっちゃんご自身もフランスに留学されていたことがあるそうで、

現代の日本について思うところなど、興味深いお話を聴くことができました。

日本人は知らぬ間に、外側にある自分に直接関係ないと思われることについて、

耳をふさぐように英才教育を受けている、

例えば街宣車の騒々しい音も聞こえないふりをしてしまうこと、という話や、

世界の先進国の大人たちが幼児化しているように感じる、

いろんな知恵がないことを隠すために目下の者を囲おうとする、とか、

そのことに異を唱える人がいいかげん現れないといけない、などなど。


う〜ん、共感できることが沢山exclamation×2

私も頑張らねば手(グー)




・・・そして、夜になり、いよいよLIVE in amitieカラオケ

さすが美味しいお店exclamation

お客様でいっぱいですぴかぴか(新しい)


皆様ありがとうございましいたるんるん



シェフのフィリップさんにご挨拶して帰ろうとすると、

「ご飯を食べていってよexclamation

exclamation&questionいいんですかexclamation&question遠慮なくいただきますレストラン

hama_iphone 021.jpg
日本生活20年以上のフィリップさん

hama_iphone 020.jpg

hama_iphone 025.jpg

お料理もやっぱりキレイですひらめき


その後、フィリップさんにも独占インタビューカラオケ

とりあえず、日本人はもっと日本のことを勉強しろむかっ(怒り)って言われました。



ごもっともです・・・たらーっ(汗)



そして、美味しい料理と興味深いで、最後の松山の夜は更けていくのでした・・・夜

hama_iphone 019.jpg
皆さんお世話になりましたるんるん





ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 21:43 | Comment(0) | 愛媛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月07日

7月7日、七夕

前日、大街道周辺のお店の皆様に可愛がっていただき、

またすっかり私たちの仲間になって下さった曽我部さんに見守られ、

おかげさまで順調に売れ行きを伸ばすことができましたぴかぴか(新しい)多謝ぴかぴか(新しい)



今日も元気に行きましょうexclamation×2と、自転車のメーターを見たら・・・
hama_iphone 002.jpg

わっどんっ(衝撃)遂に2000キロを超えておりましたどんっ(衝撃)


ちなみに、こんな仲間を発見exclamation
wakako_iphone 002.jpg


こんな恐ろしい看板も発見むかっ(怒り)
hama_iphone 004.jpg



昼間の間に、新たに資料を作成したり、いろいろ街をうろつくことになりましたexclamation

事務所、っていう環境があることって、素晴らしいですねぴかぴか(新しい)

事務所を離れて、本当に感じること。




さて、夜夜

今日は昨日と変わって、松山市駅方面からGO手(グー)

hama_iphone 005.jpg
まず、「とりや久兵衛」さん


それから、HALF NOTEさんカラオケ


そして、めでたくオープンぴかぴか(新しい)した日に通りかかって飛び込みました、

「どうらく横町」さんぴかぴか(新しい)
wakako_iphone 007.jpg

こちらのお店は、いくつかのお店が集まって一つの空間を作っているのですね。

屋台が並んでいるみたいな雰囲気で、面白いでするんるん



「どうらく横町」の若きオーナーさんが、ご自身のもうひとつのお店を紹介して下さいましたグッド(上向き矢印)

wakako_iphone 003.jpg
洋風居酒屋「Hungry」さん。料理長さんと。


そしてそして、更に料理長さんのご紹介で、「Laguna Beach」さんへぴかぴか(新しい)
wakako_iphone 006.jpg

wakako_iphone 005.jpg
フレア・パフォーマンスをご披露いただき、

子供のようにキャッキャッるんるんと喜んで見させていただきましたぴかぴか(新しい)

ありがとうございますぴかぴか(新しい)



ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 18:16 | Comment(2) | 愛媛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月06日

松山で始動!7月6日(火)

松山で、どうやって営業展開しようか〜・・・

と、到着するなり深夜まで話し合い、目覚めた6日。



この日は早速、ハマちゃんと以前からお知り合いだった曽我部さんとランチレストラン

hama_iphone 049.jpg

・・・ご馳走になってしまいましたたらーっ(汗)ありがとうございますぴかぴか(新しい)


曽我部さんはタウン情報「まつやま」に関わるお仕事をされているそうで、

いろいろ街のことについて教えて下さいましたるんるん
wakako_iphone 013.jpg


タウン誌、正直言って今まであまりご縁がなかったのですがあせあせ(飛び散る汗)

見てみると、地域のお得情報やファッション、文化等々、参考になることがいっぱいどんっ(衝撃)

いや、これ本当にexclamation×2

全国に広まる雑誌、情報というのも大切だとは思いますが、

地域に根付いた文化、情報って、とっても面白いexclamation×2

雑誌業界が厳しいと言われている現在ですが、

ぜひぜひ残ってもらいたいものの一つですねどんっ(衝撃)



夜は、なんと、私たちに興味津々になって下さった曽我部さんが、

ながし隊に同行します手(グー)と言って下さり、わくわく・・・るんるん

楽しくなりそうな予感ですぴかぴか(新しい)



それまで、せっかくなので、道後温泉いい気分(温泉)へGO手(グー)



R0010617.jpg

路面電車に揺られて・・・

R0010623.jpg

R0010625.jpg

到着exclamation×2



お風呂につかりながらハマちゃんは、

地元のおじいさんに「義農作兵衛」さんの話を聞いたそうですいい気分(温泉)

地元の伝えたいお話、いいですねぴかぴか(新しい)



帰り道、前を歩いていた小学生の集団が、

「僕、クイズ出していいexclamation&question」「いいよ」「え〜っとね、うちのお母さんは何人兄弟でしょうかexclamation&question

「10人」「ぶー」「8人」「ぶー」「正解は、5人でした」「ふーん」

ってな会話を繰り広げていて、

後ろを歩いていた私たちは、笑いをこらえるのが大変でした
(;゚;ж(;゚;ж(;゚;ж(;゚;ж;゚;)ж;゚;)ж;゚;)ж;゚;)ゥププププ・・・

それって、果たしてクイズなのexclamation&question

でも、そんなことはどうでもいいんだね、キミたちはexclamation×2




それから、夜になり、まず小料理屋さんの宴会会場に突撃手(グー)

hama_iphone 054.jpg
「浜坊」さんにて

それから、「夢の家」さんでは偶然お誕生日のお客様がいたようで、

プレゼントソングを歌わせていただきましたカラオケ


それからそれから・・・
hama_iphone 059.jpg

hama_iphone 056.jpg
優しいおかみさんに出会いました。

今まで沢山のながしのミュージシャンや芸人さんをお店に迎え入れて来たそうです。


wakako_iphone 018.jpg
「らふれすや」さんで今日の営業は終わりですexclamation

曽我部さん、ご一緒していただきましてありがとうございましたexclamation×2



ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 16:10 | Comment(4) | 愛媛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。