よ〜く休ませていただきました

目覚めて支度をし、向かった先はビックカメラ・ベスト広島店さん

そう、昨日メンテナンスを頼もうと預けておいたハマ号の様子をうかがいに行ったわけです


丁寧に直してくださいました、川本さん


タイヤも新しいものに交換

リヤカーを製作して下さったトーホー工業の荒井さんもびっくり


それから、広島でお世話になります


平和記念公園へご挨拶

原爆ドームへもご挨拶
それから、広島最大の歓楽街と言われる流川へGO

ます最初に、店内の職人さんがこちらを見ていてくれたので、
店長さんに店内ライブを申し出てみました


「煮込みや みよし」さん
店内もお客様でにぎわっていたので、
楽しくライブさせていただきました

それから、更にお店を探して・・・

お好み村の「本家 村長の店」さんへ

お店に入って、「あのぉ・・・」と店内ライブの申し出をすると、
どうやらカウンターに座って焼きそばを食べているのが村長さんだったらしく、
「うちはねぇ・・・もうお客さん帰っちゃったよ・・・」とのこと。
確かに、店内見回して、さっきまでにぎわっていました、という感じだったので、
お店を出て更に探検することに

・・・それにしても、なかなかよさそうなお店探しが難しい・・・
うろうろしながらもう一度「村長の店」の前を通りかかると、
村長さんがお店の前で一服しているところでした

「どっかいいお店は見つかった

「いや〜まだなんですよ・・・なかなか難しいっす・・・」と答えると、
「じゃあ、連れて行ってあげるよ



ということで、連れて行っていただいたのは、「梅花」さん


村長さんとママさんといっしょに

ママさんのお優しい雰囲気からでしょうか、
とっても和気あいあいとしたお店でした

それから、村長さんと一緒に「すし庵」さんへ

この界隈で一番美味しくて遅くまでやっているお店だそうです

広島ならではのものをいただきたいです、と我がままを言ってみると、
「よっしゃ


蛸、鯛、小鰯など、広島産のものが美味しかったです

それと、大将オリジナルのカンパチも、お、美味しい・・・

絶妙な大将のトークと共に、楽しく美味しい時間を過ごさせていただきました

ビバ


帰り道、「嫁さんが怒ってるよ・・・」と言いながら帰りましたが、
村長、その後大丈夫だったのでしょうか

ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!