楽しい徳山さんファミリーにお世話になって目覚めた、

月

日土曜日。
今日中に和歌山市内に到着するのじゃ

と意気込んで、
皆さんとお別れして出発


おばあちゃんに栄養ドリンクを

ダースいただきました

皆様ありがとうございます

今日も天気がいいなぁ

困ったなぁ・・・
そうそう、日に当たると、本当に体力を消耗してしまうんですね。
なので、出来るだけ日に焼けないようにほぼ完全に肌を隠して移動しているんですが、
そうすると、時々、「自転車で来たなんて嘘でしょう・・・だって日焼けしてないじゃない

」という人がいて、困ります
本当だよう
やらせなしだよう
(心の叫び)
まあ、そんな感じで和歌山市に向けてGO


桃の木を発見


とうとう




キロを超えました


紀ノ川を渡って・・・
到着しました

私たちの看板を作って下さった、
潟ー・シートさん

看板製作を依頼したところ、こちらの活動をHPで見て下さったそうで、
看板を提供して下さいました

ありがとうございます


取り付けて下さっている間、
トルコと日本の関係についてのお話を社長様より聞きました。
し、知らなかった〜

こういった歴史的な親交を、もっと伝えていくべきですし、
日本人ももっと誇って良いことがあるんだな、本当は、とか思いました。
お話が聞けて、本当に良かったです。もっと日本の良い部分も、知るべきですよね

その後、お食事までご馳走になってしまいました

ううう・・・またもやお世話になりっぱなし・・・
それから、岐阜で出会った和歌山の理学療法士の皆様と約束したとおり、
新人歓迎懇親会におじゃましました


間に合って、良かった〜

皆様のおかげで、ライブ後の物販も大盛況

でした。
この日、Tシャツをご購入される方がとても多かったです。
限定Tシャツですので、見掛けたらすぐに買いましょう


☆商品の詳細はまた後ほど・・・
懇親会も無事に終了し、理学療法士の先生方に食事に連れて行っていただきました。

幸せな一日だなぁ・・・これも、本当に皆様のおかげです。
それから、同じ会にご出席されていた、林先生のお宅にお世話になることに

到着するなり、奥様に「何時だと思ってるのー

」と叱られましたが(深夜

時におじゃまする方が悪い)、
林先生、奥様、そして息子さんとワンちゃん二人と共に、
しばらく楽しくお話させていただきました。
現在接骨院を開業なさっている先生でもある元看護士さんの奥様は、
ものすごい働き者

忙しい時期と見え、夜通し仕事をしていらっしゃいました。
(っていうか、そんな時期におじゃましてすみません・・・

)
「青春デンデケ・・・」の映画に出てくる、シャンシャン手早く流のお母さんを彷彿とさせられる、
日本のしっかり者の良き母の鏡のような奥様先生でした、いや、本当に。
お話しながら、「疲れてるだろう」と揉みほぐしてくださる優しさ

すっかり仲良く、一緒に眠らせていただきました・・・

ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 02:36
|
Comment(2)
|
和歌山
|

|