やいやいっ

大月を出発してからどうなったんだいっ

という、ブログ読者の皆様こんにちは

代謝がよくなっているせいか、日々お肌がきれいになりつつあるワカコです、うふ

じゃ、続きのはなし〜・・・どんどん

・・・とそこへ、横山さんファミリーが登場

太鼓をたたいてみたり、
ハ〜っ
ドンドコドン
みなさんに自転車とリアカーを見せてみたりして、
トンネルの向こうの道の駅で会おう

と言って、出発

漕ぐ・・・漕ぐ・・・ひたすら立ち漕ぎで漕ぐ・・・

そして、
恐怖
笹子トンネル
・・・確かに、古いトンネルと見えて、歩道は無いし、
道の端っこが雨対策でしょうか、丸く落ちくぼんでいるし、
トラックとかじゃんじゃん通るし、怖いかも

と、そこへ
われらの守護神登場

(横向きになってしまいすみません)
・・・なぜに後ろの車は私たちを追い越して行かないのだろう、
と思っていたら、横山さんファミリーがハザードを点けながら付いて来てくれました

びっくり

横山さんのお宅でお世話になっているとき、
車でトンネルの向こうまで送ってあげようか?と言い出してくれたのですが、
「いえ、ズルはできませんので」と強情だった私たち。
それなのに、こっそりと守って下さる・・・

自転車を泣きながら漕いだのは言うまでもありません(書きながら思い出して泣く

)
そんなわけで、おかげさまで無事にトンネルを通過できました

トンネル向こうの道の駅で再会

本当にありがとうございます

やった

第一の難関を突破


・・・それにしても、最近どこに停車していても、
「それはなんだね

君たちどこから来たんだね

」
と話しかけられる私たち。
その度に、「私たちはこれで日本一周していて、その映画を作っていて・・・」
なんて、話します。
で、この道の駅ではちゃっかりCDまで売れちゃったりして


歌を聞かせてもいないのに、いいのかしら・・・
この先は、今までどれだけ登ってきたんだろう、というくらい、
ずーっと下り坂

ひゃっほぅ

・・・そして、甲府でハマちゃんの大学時代のお友達に再会するのでした・・・
つづく
ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 10:54
|
Comment(0)
|
山梨
|

|