
やっと電波の確保が常時なんとかなりそうになってきました

っということで、
もはや思い出になりつつある




まず、前日のつづきから・・・
静岡から浜松へどのようなルートで向かうか、
浜松を出た後、どうやって進むか、について、
土地勘のある方にアドバイスを受けつつ、ネットで地図を見つつ、
ああでもない、こうでもない、と言っているうちに夜も更け(in ファミレス

そうこうしている間に地元のビジネスホテルはどこへ電話しても満杯、
ということで、
草薙にあるビジネスホテルへ。
で、なかなか風情もありリーズナボーな場所に一泊。
目覚めて、宿の方に、これこれこんなことしている企画なんです・・・
と伝えると、
それなら近所の草薙神社へ行ったらいいよ、とのことで、早速出発


ヤマトタケルさん、こんにちは


御神木・・・迫力満点
神社に向かう途中、呼びとめてくれた方もミュージシャンの方で、
これからライブしに静岡市街地に行くんです、と言うと、
それならどこそこでライブするといいよ・・・と教えてくれました

ご親切にありがとうございます

静岡駅前に到着
ライブ前・・・
うう〜ん、どうしよう・・・とか思いながらも喋りはじめ、歌い始めたら、
数名のおじさんたちが近くのベンチで聞いていてくれて、
終わりがけに、皆さんからカンパとジュースをいただきました

ありがとうございます

その後、いろいろな方からのアドバイスにより、




と決めた私たちでしたが・・・
どっちに行けばいいんだっけ

「もしかして、君たち道に迷っている?」
と、声を掛けていただいた地元の中井さんに出会い、
「あ〜・・・150号とか、それよりもっと海岸線の道路なんて絶対に走っちゃダメ

特に大崩海岸なんて、夜走ったら、なんか出て崖から落ちるよ

と、衝撃的なことを聞かされ、迷わず地元の中井さんの指示に従って焼津まで

地元の中井さん曰く、

しかも、地元の中井さんの御親戚が経営されているという焼津のビジネスホテルを割引で予約してくださり、
うれしい限りでした

ありがとうございました

平成宇津ノ谷トンネル内にて


トンネル内にある非常電話でした

・・・以前から気になる存在ではありましたが、
車で通りかかるのでは撮影できないですよね

これぞ自転車旅のいいところ



そして、無事に焼津市内のビジネスホテルに入ることができ、
ぐったりと眠るのでした・・・

ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!