
「明日の土曜の昼間に、うちの花屋

とお誘いいただき、昼からうかがってみました・・・
・・・
・・・
・・・が・・・
・・・彡(-ω-;)彡(-ω-;)彡(-ω-;)彡ヒューヒュー・・・
・・・風が強くて人がいない・・・

いや、かなり深刻に、風が冷たいよう

・・・ということで、お花屋さんにお礼を申し上げ、
風邪をひかないように即刻避難し、
今後向かう栃木・群馬での動向を話し合い

夕方になり、今日もちゃっかり「KOCOラジ」に出演


本日は、下島章寛さんの番組でした

「過疎」という日本各地で起きている問題にどう立ち向かえばいい?
という、私達の新曲を紹介したあとに始まった話で、
それは単に「街おこし」とかそういうことでは片付かないな、と改めて感じました。
その街から出ていく必要がなくなるように、日本全国を均質にするわけにもいかないし、
その土地ごとに求められていることがあって、
その土地に住む喜びも苦しさもあって、
あなたはここに住みなさい、と誰が決められるわけでもありませんし・・・
もちろん、番組で話したからといって、何か答えがでるわけではないんですけどね。
ただ、私は不便ではない都会に住んでいるから、どうでもいいよ、
とは思わないことが大切だな、とよく思うようになりました。
さてさて、翌日の朝にゆみちゃんのトラックに乗せてもらうため、
今日はゆみちゃんのお宅にお世話になります


チャッピーくんです。
ハマちゃん、久々に「犬


ちなみに、犬

声が高い

お友達も集まり、みんなで湯豆腐だ


いや〜・・・温まるぅ〜・・・


ひとしきり飲んだり食べたりさせていただいた後、
「じゃ、温泉


連れて行っていただきました

何ていう温泉かは忘れてしまったのですが(ホロ酔いで)、
ものすご〜く、お湯が熱かった


平気で浸かっているゆみちゃんも地元のおばあちゃんも、す、すごいとしか言いようがない

ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
特に露天であれば、いくらでも熱くてOK。
冷たい外気と熱い露天、最高のコラボです。
す、凄すぎる・・・
M的と言わざるをえ・なーい!!Σ(゚0゚)