2010年09月02日

9月2日(木)鹿児島での二日目

今日もいい天気です晴れ
R0012191.jpg



ハマちゃんの優しいお兄さんが「休みをとったので行きたいところへ連れて行ってあげるよ」とのことひらめき

喜んでハートたち(複数ハート)出掛けましたexclamation



本日の一つ目の目的は、「渡辺バークシャー牧場」への取材です映画


途中、「隼人塚」を通りかかりましたぴかぴか(新しい)
R0012179.jpg




「渡辺バークシャー牧場」さんに到着exclamation
R0012187.jpg
生産者の方でしょうかexclamation&question・・・・あ、ハマちゃんだった・・・


R0012185.jpg
黒豚さんのお庭の前に行くと・・・

R0012180.jpg
寄って来てくれますexclamation

なんかグオグオ言いながら近寄ってくるので、

たぶん何か話しかけられていたと思います。「おうexclamationねえちゃん、どっから来たのexclamation&question」みたいな感じで。

愛嬌のある黒豚の皆さんでした、グオグオ。

R0012181.jpg
私たちは命をつなげて生きているのです。


社長の渡辺さんから、食文化について、また現代人について、

貴重な良いお話を聞かせていただくことができました。

ありがとうございますぴかぴか(新しい)





せっかく近くまで来たんだから・・・と、霧島神宮へ
R0012195.jpg

R0012197.jpg



R0012207.jpg
さざれ石

R0012208.jpg
御神木


R0012212.jpg
やはりご兄弟ですね。後ろ姿が似ています。




この後、天文館にいつも通りに営業に出よう手(グー)としていたところ、

KTSさんの取材を受けることになりましたるんるん



自転車を漕ぎ漕ぎあせあせ(飛び散る汗)天文館へ手(グー)

取材撮影にご協力いただきました「ラウンジ パーシモン」さん
R0012217.jpg

「居酒屋 ゆ」さん
R0012229.jpg


街を歩いていると、小雨が・・・

・・・ん?だんだん目が痛くなってきた・・・



どうやら、小雨ではなくて、桜島の灰が降っているどんっ(衝撃)

これにはちょっと、びっくりでしたexclamation


そして、KTSの記者さんのご紹介で「パパラチア」さん
R0012222.jpg
ママさんが有名な占い師さんだそうですぴかぴか(新しい)



「プチ エミール」さん
R0012227.jpg

R0012224.jpg

ここで出会ったお客様が、鹿児島中央駅の方でお店をされているそうで、

翌日伺うことになりましたるんるん



ノルマを無事に達成した私たちは、再び「パパラチア」さんへバー




皆様今日もお世話になりましたぴかぴか(新しい)



ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 15:18 | Comment(4) | 鹿児島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。というかお兄さんを通じてたまに話を聞いてたり、CDをいただいたりしました。
お兄さんとはクルマ中間でして、今私は、大阪で住んでいます。
ブログたまにですが、チェックしてます。頑張ってください。そして大阪に来たときはぜひとも連絡ください。
Posted by さいごう丼 at 2010年09月11日 22:36
さいごう丼さん>
はじめまして!コメントありがとうございます。
お兄さんには大変お世話になりまして、現在熊本県内に入りました。
大阪はいったん立ち寄りましたが、また来年追加撮影で訪問する予定でおりますので、その際はよろしくお願い致します。
Posted by ワカコ at 2010年09月13日 11:13
生産者の方でしょうか...プッ!
Posted by Tropicana at 2010年09月14日 19:24
そうかぁ〜、Tropicanaさんはやっぱりハマちゃんネタが好きなんですね・・・ふふふ
Posted by ワカコ at 2010年09月15日 23:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。