2010年07月06日

松山で始動!7月6日(火)

松山で、どうやって営業展開しようか〜・・・

と、到着するなり深夜まで話し合い、目覚めた6日。



この日は早速、ハマちゃんと以前からお知り合いだった曽我部さんとランチレストラン

hama_iphone 049.jpg

・・・ご馳走になってしまいましたたらーっ(汗)ありがとうございますぴかぴか(新しい)


曽我部さんはタウン情報「まつやま」に関わるお仕事をされているそうで、

いろいろ街のことについて教えて下さいましたるんるん
wakako_iphone 013.jpg


タウン誌、正直言って今まであまりご縁がなかったのですがあせあせ(飛び散る汗)

見てみると、地域のお得情報やファッション、文化等々、参考になることがいっぱいどんっ(衝撃)

いや、これ本当にexclamation×2

全国に広まる雑誌、情報というのも大切だとは思いますが、

地域に根付いた文化、情報って、とっても面白いexclamation×2

雑誌業界が厳しいと言われている現在ですが、

ぜひぜひ残ってもらいたいものの一つですねどんっ(衝撃)



夜は、なんと、私たちに興味津々になって下さった曽我部さんが、

ながし隊に同行します手(グー)と言って下さり、わくわく・・・るんるん

楽しくなりそうな予感ですぴかぴか(新しい)



それまで、せっかくなので、道後温泉いい気分(温泉)へGO手(グー)



R0010617.jpg

路面電車に揺られて・・・

R0010623.jpg

R0010625.jpg

到着exclamation×2



お風呂につかりながらハマちゃんは、

地元のおじいさんに「義農作兵衛」さんの話を聞いたそうですいい気分(温泉)

地元の伝えたいお話、いいですねぴかぴか(新しい)



帰り道、前を歩いていた小学生の集団が、

「僕、クイズ出していいexclamation&question」「いいよ」「え〜っとね、うちのお母さんは何人兄弟でしょうかexclamation&question

「10人」「ぶー」「8人」「ぶー」「正解は、5人でした」「ふーん」

ってな会話を繰り広げていて、

後ろを歩いていた私たちは、笑いをこらえるのが大変でした
(;゚;ж(;゚;ж(;゚;ж(;゚;ж;゚;)ж;゚;)ж;゚;)ж;゚;)ゥププププ・・・

それって、果たしてクイズなのexclamation&question

でも、そんなことはどうでもいいんだね、キミたちはexclamation×2




それから、夜になり、まず小料理屋さんの宴会会場に突撃手(グー)

hama_iphone 054.jpg
「浜坊」さんにて

それから、「夢の家」さんでは偶然お誕生日のお客様がいたようで、

プレゼントソングを歌わせていただきましたカラオケ


それからそれから・・・
hama_iphone 059.jpg

hama_iphone 056.jpg
優しいおかみさんに出会いました。

今まで沢山のながしのミュージシャンや芸人さんをお店に迎え入れて来たそうです。


wakako_iphone 018.jpg
「らふれすや」さんで今日の営業は終わりですexclamation

曽我部さん、ご一緒していただきましてありがとうございましたexclamation×2



ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 16:10 | Comment(4) | 愛媛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「ぼっちゃん電車」でしたっけ?

ここの足湯につかり、汗ダクになったあげく
道後温泉に足を運んだ記憶があります(汗)
裏手の商店街アーケードも面白いですよね〜

「タウン情報誌」ウンウン重要ですね、コレは。
Posted by Tropicana at 2010年07月14日 17:05
「ぼっちゃん電車」には乗らなかったのですが、面白い路面電車がいくつもありました!

温泉につかって、ハマちゃんは相当だる〜くなっていたようです。温泉の効果はすごいですね!
Posted by ワカコ at 2010年07月14日 18:28
ブログに登場させていただき光栄&恐縮です。

夜の街で次々とドアを開けていくワカコさんには脱帽でした。

いい刺激になりました。
ありがとうございました。
Posted by ソガベ at 2010年07月15日 20:12
ソガベさん>
次々とドアを開けられるようになるまで、時間はかかりました・・・というのが正直なところです。それと、見守って下さる方がいるから、頑張れたよ!ということもあります。ありがとうございました。

またお会いできれば嬉しいです!
お世話になりました。
Posted by ワカコ at 2010年07月17日 14:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。