2010年06月30日

広島に到着!6月30日(水)

東広島に辿り着く時点で、だいぶ消耗してしまった私たち・・・あせあせ(飛び散る汗)

残念ながら、疲れが抜けないよぅどんっ(衝撃)とか思いながら、めざめました時計

東広島の繁華街は、駅からちょっと遠いようですね。

昨晩来た時は分からなかったですが、

2号線沿いに進むと、街が現れましたひらめき



今日も2号線をひたすら進む・・・手(グー)

写真では分かりずらいのですが、バイパスですexclamation×2
hama_iphone 001.jpg

特に、自転車や原付の進入禁止マークもないので、

おそらくここを通るしかないのでしょう・・・たらーっ(汗)



ぎゃ〜ダッシュ(走り出すさま)道幅が狭くて、怖いたらーっ(汗)


八本松町のトンネルはすごく狭い歩道しかなく、

ドライバーの皆さんにご迷惑になるとは思いながらもやっぱり狭い車道を走るしかなく、

笹子トンネルに匹敵する怖さでしたあせあせ(飛び散る汗)





広島の西条は酒処として有名なので、行ってみるといいですよ、

と言われてはいたものの・・・

広島県が予想以上に広く、早くリアカーを修理してあげなければexclamation×2

という思いから、ひたすら広島市内を目指す私たちなのでしたダッシュ(走り出すさま)


ちょっと、残念・・・たらーっ(汗)



hama_iphone 005.jpg
バイパスを抜けると、

店舗もちらほらとある普通の国道に。ほっダッシュ(走り出すさま)よかった〜・・・



wakako_iphone 008.jpg
やっと中心部に入ってきましたexclamation

wakako_iphone 010.jpg
さすが広島exclamationマンホールのふたもカープですぴかぴか(新しい)



やっと、ビックカメラベスト広島店に到着exclamation
hama_iphone 006.jpg

hama_iphone 007.jpg
名物・もみじまんじゅう他、お土産をいただきましたぴかぴか(新しい)

いつもありがとうございますぴかぴか(新しい)



翌日に修理していただける、ということで、リアカーを預け(ドナドナの気分)・・・



広島駅
hama_iphone 010.jpg

広島城
hama_iphone 013.jpg



4日間、ひたすら移動したことが体に堪えたようで、

格安の宿を見つけ、市内の様子をうかがいながら食事をし、

のち、倒れこんだ二人・・・あせあせ(飛び散る汗)



・・・明日から営業頑張りやす・・・眠い(睡眠)



ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 18:25 | Comment(2) | 広島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
西条の日本酒は、確か10銘柄...

そろそろ錦帯橋??
Posted by Tropicana at 2010年07月05日 09:03
錦帯橋はまだ先にとっておいて、これからフェリーで四国の松山に渡る予定です!

各地の美味しい日本酒に出会うのも、旅の楽しみの一つですよね☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
Posted by ワカコ at 2010年07月05日 09:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。