2010年05月27日

ザ・関ヶ原

27日朝晴れ岐阜はとても良い天気でしたぴかぴか(新しい)

駅前の金の信長ぴかぴか(新しい)さんにご挨拶して・・・
wakako_iphone 006.jpg




岐阜駅すぐ近くの「さかえパン」で世界初らしいアイスクリームパンを購入。
wakako_iphone 009.jpg

そのほかにも何種類か買いましたが、

どれもこれも美味しいパンでしたるんるんいや、本当に。



今日は、岐阜から関ヶ原を越えて彦根まで行く、という目標を立てましたexclamation

良い天気です。
wakako_ricoh 005.jpg


でも、風(逆風)が強い・・・あせあせ(飛び散る汗)



関ヶ原に近づくにつれ、雲行きが怪しくなってきました。
wakako_iphone 011.jpg



大海人皇子ゆかりの地
wakako_ricoh 018.jpg

西の首塚。雰囲気がものすごい。
wakako_ricoh 027.jpg

・・・なんだろう、というくらい、さすが歴史に名高い場所です、迫力満点。



逃げるように峠を越えようとしています。

気がつけば、越境。
wakako_iphone 012.jpg



行くまでに、関ヶ原の峠は厳しいのではないか?と言われてきましたが、

関ヶ原までは緩やかな上り坂がずっと続く感じで、

関ヶ原の駅を越えてから、ぐわ〜っと峠が出現します。

はっどんっ(衝撃)うっかり私ったらとんでもないところに来てしまったのかも、

という気持ちになりました。



この街で、中学生の男の子たちが元気に挨拶してれたことも、

印象に残ることの一つです。



峠を越えるだけ越えると、自転車のバッテリーがピンチにどんっ(衝撃)

途中で、充電させて下さったローソンの店長様、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)





ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
【岐阜の最新記事】
posted by uhi-benkei at 01:52 | Comment(2) | 岐阜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「立ち漕ぎクウィ〜ン」
「立ち漕ぎ」の事を専門用語で「ダンシング」って言います。
「ダンシングクウィ〜ン」?
ディスコの女王みたい(笑)...
Posted by Tropicana at 2010年05月31日 08:17
いつもコメントありがとうございます。
さてはTropicanaさんはチャリ乗りですね?

リンプロといいダンシングといい・・・。w

そう、呼び方的に80年代になっちゃうので敢えてそう、呼んでいました。

うちらは遅いですけど、どこかでチャリ合流出来ると楽しいですよね。

関東周辺を通るのは相当先ですが、もし良かったら是非。
Posted by ハマ at 2010年05月31日 09:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。