2010年05月23日

名古屋のあったかファミリー

それは、土曜の夜、10時くらいのこと。

今日こそは名古屋へどんっ(衝撃)とチャリを漕いでいると、

後ろからやってきた車車(RV)に声援をいただきましたぴかぴか(新しい)

信号待ちのところで、

「どこから来たの?どこへ行くの?」と話しかけて下さったのは、

小さな女の子を抱いたお父さんと車の中のファミリーのみなさん。

いつもの通りに説明すると、

車の中がわぁ〜exclamation×2っと盛り上がり、「頑張ってねexclamation×2」と声を掛けて下さいましたぴかぴか(新しい)



・・・その後、しばらく走ると、先程のファミリーの皆さんが先回りして待っていてくれました。

「君たち、どうせ泊るところないんだろうexclamation&question」という話から始まり、

今日はあるんだけど明日以降は決まっていない、

ライブをしながら日本一周する様子をドキュメンタリー映画にしている、

などいろいろ話すと、

「それなら、明日のうちの会社のイベントで歌いませんかexclamation&question

という流れになり、雨で心配していた翌日のライブ場所が決まりましたexclamation×2



・・・まだ私たちの曲を聴いてもらってないけど、いいのかな・・・たらーっ(汗)



そして、翌日の23日の日曜日。

やっぱり雨雨になってしまいました。



向かったのは、名古屋の呉服屋さん「一栄」さん。


宜しくお願いいたします。


十代後半から二十代前半の女性向けの東海地方限定のファッション雑誌
とのコラボ企画のようで、

会場には「これから成人式」とか、「雑誌の専属モデルを追っかけて来ました」といった、

可愛らしい女の子たちでいっぱいでしたぴかぴか(新しい)



wakako_iphone 024.jpg
スタンバイ中、ティーンエイジャー女子とお花模様に囲まれて、微妙な空気を放つハマちゃん。


ライブは好評のようで、よかったでするんるん

wakako_iphone 023.jpg

皆さま、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)



ライブ後、ハマちゃんのお友達の美人OLアワハラさんに連れられて、

名物「シロノワール」を食べましたるんるん
wakako_iphone 025.jpg

その後、中島さんのご厚意でお宅に泊めていただくことになり、

美味しいお刺身やとりてん(鶏のてんぷら)などでおもてなしをいただき、
hama_iphone 506.jpg

hama_iphone 505.jpg



・・・すっかり馴染むハマちゃん・・・
wakako_iphone 028.jpg


楽しい一日を過ごしました。

中島ファミリーの皆様、キモノの「一栄」の皆様並びにお客様、

ありがとうございましたるんるん



ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 19:49 | Comment(2) | 愛知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
女性との集合写真、
ハママツさんの緊張感が伝わってきます(笑)。

名古屋といえば、ホイップかけや生クリームかけですね。
間違いなくおいしいです。


「全国行脚@地方レシピ本」発行できそうですね。
Posted by Tropicana at 2010年05月27日 08:54
そっか〜
名古屋と言えば、ホイップかけや生クリームとは知りませんでした!
美味しかったので、家でも再現したいです!
Posted by ワカコ at 2010年05月28日 04:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。