

今日こそは名古屋へ

後ろからやってきた車


信号待ちのところで、
「どこから来たの?どこへ行くの?」と話しかけて下さったのは、
小さな女の子を抱いたお父さんと車の中のファミリーのみなさん。
いつもの通りに説明すると、
車の中がわぁ〜



・・・その後、しばらく走ると、先程のファミリーの皆さんが先回りして待っていてくれました。
「君たち、どうせ泊るところないんだろう

今日はあるんだけど明日以降は決まっていない、
ライブをしながら日本一周する様子をドキュメンタリー映画にしている、
などいろいろ話すと、
「それなら、明日のうちの会社のイベントで歌いませんか

という流れになり、雨で心配していた翌日のライブ場所が決まりました

・・・まだ私たちの曲を聴いてもらってないけど、いいのかな・・・

そして、翌日の


やっぱり雨

向かったのは、名古屋の呉服屋さん「一栄」さん。
宜しくお願いいたします。
十代後半から二十代前半の女性向けの東海地方限定のファッション雑誌
とのコラボ企画のようで、
会場には「これから成人式」とか、「雑誌の専属モデルを追っかけて来ました」といった、
可愛らしい女の子たちでいっぱいでした


スタンバイ中、ティーンエイジャー女子とお花模様に囲まれて、微妙な空気を放つハマちゃん。
ライブは好評のようで、よかったです


皆さま、ありがとうございました

ライブ後、ハマちゃんのお友達の美人OLアワハラさんに連れられて、
名物「シロノワール」を食べました


その後、中島さんのご厚意でお宅に泊めていただくことになり、
美味しいお刺身やとりてん(鶏のてんぷら)などでおもてなしをいただき、


・・・すっかり馴染むハマちゃん・・・

楽しい一日を過ごしました。
中島ファミリーの皆様、キモノの「一栄」の皆様並びにお客様、
ありがとうございました

ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
【愛知の最新記事】
ハママツさんの緊張感が伝わってきます(笑)。
名古屋といえば、ホイップかけや生クリームかけですね。
間違いなくおいしいです。
「全国行脚@地方レシピ本」発行できそうですね。
名古屋と言えば、ホイップかけや生クリームとは知りませんでした!
美味しかったので、家でも再現したいです!