私たち、すっかり子供のように遊んでいただきました

まずは松江城のお堀にて、堀川遊覧を楽しみました


船頭さんが船から見える風景を説明しつつ楽しいトークを展開


こんな感じで乗っていますが、
低い橋の下をくぐる時には・・・

みんなで頭を下げます。

船から見える、松江城です

一周するのに、45分くらいだったっでしょうか

船頭さんのお話を聞きながらのんび〜り船に揺られている時間は楽しかったですよ

その後、一緒におそばとうどんでランチ


それから連れて行っていただいたのは、最近人気の観光スポット、鬼太郎の街「境港」です


イカ釣り舟が沢山止まっていました


鬼太郎さん、こんにちは


こういった妖怪の皆さんが、メインストリートの各所で待っていますよ


公衆電話も、こんな感じです

今日も温泉

その間に、私とお父さんで鉄板焼きの準備です


みんなでそろって、お庭で鉄板焼きです


噂の島根のお酒「王禄」を堪能しました

お父さんとお母さんのお話を聞いていて、感じたこと。
お父さんもお母さんもお互いに対してリスペクトがあるな、ということです

それはとってもステキなことだわ

お家にお世話になっておりました。
ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!