2010年10月10日

10月10日(日)大田に向かって

10月10日。子供のころは、「体育の日」でしたね・・・るんるん

この日は、大体晴れる晴れそうで、今日もよい天気ですexclamation

wakako_ricoh 318.jpg

浜田の海沿いを走ると、サーフィンしている人をたくさん見掛けましたリゾート

wakako_ricoh 310.jpg



結構前から腰痛を訴えていたハマちゃん。

今日はあまりの痛さに、こんな工夫を始めてみました。

wakako_ricoh 316.jpg
「自転車とリアカーと私たちを、まとめてのせてくれるトラック募集exclamation×2

つまりは、移動しつつヒッチハイクです手(グー)

誰か乗せてくれるといいなあ・・・



そして、午前中からロハスな食卓の飯田さんが私たちを見守りに来て下さいましたぴかぴか(新しい)



腰痛のハマちゃんにとって、飯田さんが救世主に見えたのは、言うまでもありません。

大田までの酷道9号を乗りきるため、

少し荷物を積んでいただくことになりましたexclamation

wakako_ricoh 331.jpg
ちょこっと車車(セダン)に映っている飯田さん↑





しばらく進むと、風車が並んでいる風景にぴかぴか(新しい)

wakako_ricoh 344.jpg

思わず立ち止まって撮影しようとすると、先客がいらっしゃいました。

hama_iphone 109.jpg

ご夫妻で、映像制作をされているそうです。

島根の伝統芸能などを主に映像にしている、とのことでした。





それから、道の駅にて、噂の桑抹茶ソフトを食べようと立ち寄ると・・・

広島でお世話になった、タカノリさん&おゆきさんご夫妻が登場どんっ(衝撃)

wakako_ricoh 352.jpg

桑抹茶ソフトを一緒にぴかぴか(新しい)

桑抹茶ソフトは、これまで食べたことのある抹茶ソフトや抹茶アイスよりもお茶の風味が強く濃く、

ちょっと香ばしさも含まれているような・・・後引く美味しさでするんるん



三連休なので、お二人でお出掛けるんるん相変わらずとても仲良しなお二人ハートたち(複数ハート)

「連絡してくれればよかったのに」と言うと、

「Twitterを見て探し当てるのが楽しいんですexclamation」とのこと。

リアル・かくれんぼ、でしょうかexclamation&question


wakako_ricoh 353.jpg

wakako_ricoh 366.jpg

お土産までいただいてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)ありがとうございますぴかぴか(新しい)





さてさて、暗くならないうちに進むぞexclamation




wakako_ricoh 354.jpg
すっかり秋ですね・・・



wakako_ricoh 359.jpg

日が沈むぞどんっ(衝撃)急げ急げexclamation




到着したのは、ハマちゃんのお友達の、渡辺さんのご実家です。

お父さんお母さん、はじめまして手(パー)お世話になりますexclamation

wakako_ricoh 370.jpg

お荷物を運んで下さった飯田さんご夫妻もご一緒にぴかぴか(新しい)


ちなみに、車で私たちを見守って下さっていた飯田さんご夫妻でしたが、

私たちの自転車が予想以上に速いexclamationということに、奥様大爆笑( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \どんっ(衝撃)

その点について、こんなに爆笑されたのは初めてです(´∀`;●)あせあせ(飛び散る汗)



wakako_ricoh 379.jpg

wakako_ricoh 383.jpg

お母さんの数々の美味しい手料理をごちそうになりましたいい気分(温泉)

そして、大きな一軒家であることをいいことに、

お父さんお母さん、飯田さんご夫妻に感謝のライブカラオケ

ご近所の娘さん、お孫さんも来て下さいましたぴかぴか(新しい)


hama_iphone 113.jpg
萩で、波多野先生からぐい飲みをいただき、

いつも大事に持ち歩いて、お酒はこれでいただくことにしていますかわいい

もちろん今夜も、タカノリさん&おゆきさんからいただいたお酒を、

美味しくいただきましたぴかぴか(新しい)




ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 12:50 | Comment(2) | 島根 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする