2010年09月18日

9月18日(土)有明一番!

今日は午前中から、有明海苔生産者の田中さん宅に取材に行く予定でおりました映画



取材の前に、田口さんご夫妻が干潟を見に連れて行ってくれる、ということで、

行って参りました手(チョキ)

wakako_ricoh 176.jpg
わおexclamation×2ちょうど引き潮の頃に行くことが出来ましたぴかぴか(新しい)

これが、時間が経つと、じわじわじわ〜っと音もなく海になっていくのですぴかぴか(新しい)

し、神秘的ぴかぴか(新しい)

wakako_ricoh 180.jpg
ムツゴロウさん達を初めて見ましたexclamationハロウ手(パー)



さてさて、皆さん、有明一番を食べたことありますかexclamation&question

試食させて下さったのですが・・・

wakako_ricoh 194.jpg
このように、ちぎって食べると・・・

WOWどんっ(衝撃)口の中で溶けましたよexclamation×2

そして、有明海の香りがふわ〜っと口に広がりましたよexclamation×2



私たち、取材、といってお話を聞きつつも、手が止まりませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに、贈答用なので、売っていないそうです。



私、本当に初めて出会う高級海苔の味にびっくりですどんっ(衝撃)



取材も、面白い話もいろいろ聞かせていただいて、田中さんありがとうございましたぴかぴか(新しい)
wakako_ricoh 198.jpg




取材を終えてお昼時になり、田口さんに連れられて向かったのは「ドライブイン一平」です。

hama_iphone 134.jpg

田口さんが、どうしても名物カレーに連れて行きたい、

しかもハマちゃんは大盛り食べてね、ということで向かったのですが・・・

wakako_ricoh 209.jpg
おほほ・・・大盛りが過ぎてよキスマーク

隣の七味のビンと比べて見れば、よくわかってよexclamation

wakako_ricoh 212.jpg
がんばれ手(グー)ハマちゃん。



ちなみに、よく食べる私でも普通盛りすら食べきれませんでしたあせあせ(飛び散る汗)



田口さんのご紹介で、とある方のお宅におじゃましました家

wakako_ricoh 222.jpg
珍しく、二人並んで撮っていただきましたカメラ

wakako_ricoh 218.jpg
つい、お釜を覗いてしまう食いしん坊( ´艸`)ふふふ。



それから、本日は武雄温泉にて歌うことになっていましたカラオケ



wakako_ricoh 223.jpg
まだ日差しは強いですあせあせ(飛び散る汗)


wakako_ricoh 226.jpg

わりと平坦な道でしたが、漕ぐこと3時間たらーっ(汗)



武雄温泉いい気分(温泉)に到着手(グー)


地域活性を考える方々(役所関係、大学関係の方など・・・)の勉強会の後の会合に参加してまいりました。

これも、今回の企画にご協力いただいている「B食倶楽部」の廣瀬さんからのご紹介でのつながりでするんるん

またご縁が広がって、ありがたい限りでするんるん



武雄温泉の街で「餃子会館」という思い切った名前のお店があったので、

武雄市の職員さん・古賀さんに連れて行っていただきました手(グー)

wakako_ricoh 227.jpg
コロコロとしたふしぎな餃子でした。



翌日は、朝市で歌うことにexclamation

早めに休ませていただきました眠い(睡眠)



ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 16:35 | Comment(2) | 佐賀 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。