2010年09月09日

9月8日(水)と9日(木) 阿久根を通って・・・

え〜んあせあせ(飛び散る汗)

夏休みの絵日記の宿題が進まなくて、最後の数日に泣きながら思い出して書いている小学生のような状況のワカコです、

こんにちは手(パー)

さて・・・っと、二週間くらい前のことを思い出して書きますよ、私。




98exclamation

薩摩川内を出発手(グー)

R0012407.jpg
お家に泊めて下さった「ラウンジ クイーン」のママさん、ありがとうございましたるんるん



薩摩川内にて、巨大なクモを発見どんっ(衝撃)

R0012405.jpg
あ〜・・・びっくりしたたらーっ(汗)



表に出ると、今日もやはり日差しがキツイどんっ(衝撃)

仕方なく、ファストフード店でお茶&作業あせあせ(飛び散る汗)

同時に、洗濯物をコインランドリーへグッド(上向き矢印)




hama_iphone 083.jpg
3号線の海沿いの道は、崖っぷちexclamation

こんなとき、前日の夜に無理して進まなくてよかったダッシュ(走り出すさま)とか思います。



ですがどんっ(衝撃)

自転車を漕いで移動→飛び込み営業(深夜まで)→午前中に出発・・・

・・・の流れが、どうも体にこたえたらしく、

途中で二人とも電池切れにexclamation×2ガクっダッシュ(走り出すさま)




・・・というわけで、

大変に残念ながら、たいした距離を進むこともできずに、

休むことにしました眠い(睡眠)






9日(木)exclamation


暑い中目覚め、昼過ぎまで事務作業手(グー)

とは言っても、日本全国くまなくインターネットがつながるわけではありませんあせあせ(飛び散る汗)


あ〜あ・・・o┤*´Д`*├oストレス感じてしまう・・・たらーっ(汗)




おやつの時間後に出発手(グー)して、

汗だくで夕方、「道の駅 阿久根」に到着手(グー)

R0012413.jpg
夕日がきれいです・・・ぴかぴか(新しい)

hama_iphone 089.jpg
休憩しながら自転車のバッテリーの充電をさせいただいていたら・・・

hama_iphone 092.jpg
駅長さんから差し入れをいただきましたるんるん「ぶんたん」です。

それから、「いきなり団子」というものをいただいたのですが、

名前の由来をお店のお姉さんに聞くと、

「いきなりお客さんが来たときに出せる団子」だそうですexclamationホントにexclamation&question



せっかく阿久根市を通るので、

阿久根市役所に行ってきました手(パー)
R0012417.jpg

もちろん夜なので、市長さんはいませんでしたが・・・たらーっ(汗)



この後、更に漕ぐこと数時間exclamation



・・・見上げると、星空がとってもキレイです・・・ぴかぴか(新しい)



水俣市の約十キロくらい手前で、今日は休むことにしました夜



ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 16:03 | Comment(2) | 鹿児島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。