2010年09月03日

9月3日(金)鹿児島3日目

前日遅くまで営業し、天文館の街で朝を迎え、

ハマちゃんのお兄さんのおうち家に戻らなきゃあせあせ(飛び散る汗)と表に出ると・・・

R0012246.jpg
サドルに灰が積もっていますたらーっ(汗)

ひえ〜・・・あせあせ(飛び散る汗)

鹿児島の皆さんは、こんな時期は洗濯物も干せませんねたらーっ(汗)


R0012237.jpg

R0012238.jpg
市内を走る路面電車に乗って・・・電車

R0012241.jpg
朝の鹿児島駅に到着晴れ



今日の予定は、午後からKTSさんの取材で、

知覧特攻平和会館
に行くことになっておりますぴかぴか(新しい)


R0012267.jpg

R0012252.jpg

皆さん、ここに来たことがありますか?

ここには、特攻隊で命を捧げたたくさんの若い日本兵の写真や遺書、遺留品が展示されています。

遺書を一つ一つ読んでいると、

どれもこれも、「家族に対する愛」「日本国民としての使命感」にあふれています。

もう自分に残された時間がほんの少ししかない、という差し迫った状況で、

手紙にしたためることができた、大事な人へのメッセージの数々。

胸が痛くなります。

まだ訪れたことのない方は、是非、行って見て下さい。




夕方に取材を終え、前日にラウンジでお誘いいただいた「鳥屋」さんへ

R0012277.jpg
「お店に来て、歌ってくれる?」と誘って下さった大将・山下さんですぴかぴか(新しい)

R0012276.jpg
またもや、すっかりごちそうになってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

ありがとうございまするんるん

大将が「山川義塾」の塾長・山川先生をわざわざ呼んで下さり、

このことがきっかけで、月曜日は予備校生の前で歌うことになりましたカラオケ

わくわくるんるん



それから、天文館の老舗スナック「ライオンズ」さん

R0012284.jpg

店内は大盛況るんるんさすが老舗ですexclamation



今日も、〆は「パパラチア」さんexclamation

なんだか優しいママさんのところに吸い寄せられてしまうのです・・・いい気分(温泉)



今日はなんとexclamationハマちゃんの優しいお兄さんが天文館までお迎えに来て下さり、

まるで坊ちゃんとお嬢のようにお家まで連れて帰っていただきましたぴかぴか(新しい)

ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ



ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 10:49 | Comment(0) | 鹿児島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする