「あんた、いつの日記を書いているんだい

・・・一歩前へ

えいっ


日本中、いつでもどこでもインターネット通信が可能だと思うと大間違いだ

・・・というわけで、そんな私の心の中の野次はちょっと置いといて、
今日は8月4日(水)のことを思い出してみましょう

みんなは、何をしていたのかな

ガリガ○くんを食べながら、クーラーの効いた部屋でお腹出してテレビとか見ていたんじゃないですか

私たちはと言えば・・・
まず、私たちのリヤカーの生みの親・トーホー工業荒井さんから届いたタイヤを積みこみ、

さあ、出発しよう

自転車ハマ号の後輪のスポークが2本折れ

タイヤもボロボロになっていることに気付き

あわててパナソニックの自転車を取り扱っているお店に駆け込んだ、
という昼近く

しゅ〜ん

今日も暑い


というわけで、
喫茶店に避難&PC作業。
少し暑い時間をやり過ごしてから、出発だ

今日は、10号をずんずん進んで、三本松まで行く予定です

途中、うどん食べ収め、とばかりに、がっつり食べる


やっと、「肉うどん」の美味しさに開眼した私

そして、更に漕ぐ漕ぐ・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・あれ

リアカーワカコ号のタイヤがパンクしてませんこと

というわけで、道の駅・みろくで修理


タイヤを受け取っておいて、本当によかった

修理も手慣れたものです。

こんなにすり減っていました。
パンクしていない方も同じくらいになっていたので、
両方新


やった


しかし、もうすっかり夜

早くタカキチさんの「大磯」に行かなきゃ〜

と走っていると、
道の反対側の暗がりから、「ウウウ〜ワンワン

しかも、徐々に増えていく・・・

よ〜く、見ると、首輪も鎖もない、自由なワンちゃんたちが、
こっちに向かってめちゃくちゃ吠えているではないですか






「ウワ〜オ〜ン




「ゴワッ




・・・とまあ、すっかり吠えられ、
しかし車

こちらに走り寄ってくるわけでもなく、
何も起きずによかった〜

ちなみに、ハマちゃんはこの一件以来、
何かあったら闘わなければ

頼もしや〜(・∀・)┌┛頼もしや〜(・∀・)┌┛

無事にタカキチさんのいる三本松に到着すると、
早速「まあ、お風呂


お父さんのごとくにご親切にして下さいました


さすが料理人

一品一品がとっても丁寧で美味しいです

そして・・・

例によって、すっかりくつろがせていただきました。
ワカコ
自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!