2010年08月03日

8月3日(火)直島&高松最後の夜

実は、以前から行ってみたかった、直島。


「・・・行きたいんだぁ〜よぉ〜ねぇぇぇ〜・・・モバQ

と、怨みがましい目つきでハマちゃんに言ってみたところ、

反応は薄かったのですが、

先週土曜、ドームでストリートライブをしていた時、

「直島で友達がカフェをしているから、ライブしに行ってみて下さい」と、

通りすがりのお兄さんにお声掛けいただき、

「行こうexclamation」という運びとなりました。



・・・

・・・

ぃやったぁ〜手(チョキ)(ぴょんダッシュ(走り出すさま)(喜びのジャンプ))



混雑が予想されるので、朝のフェリーで出発船

R0011135.jpg


港まで、「直島カフェ コンニチハ」の波多さんが迎えに来て下さいました手(パー)

今回の瀬戸内芸術祭に合わせてオープンした、というこのカフェ。

R0011182.jpg

R0011143.jpg
中は普通の民家のようです家

ちなみに、写真に映っているのは、

岐阜から昨日直島にやって来たというよしおさんです。

昨日直島に到着したのはいいのだけれど、

街中のいろいろな場所がお休みで、

開いていたこの「カフェ コンニチハ」に入り、

そのままそこに宿泊してしまったそうですいい気分(温泉)


のんびり、ゆる〜りとできそうなカフェですねいい気分(温泉)

R0011145.jpg
表のデッキで、ライブされる方もいるそうです。

R0011173.jpg
デッキからの眺め

この港から他の島に行くそうです。



午前中に、地中美術館び行きたい、と話したところ、

波多さんが車で送ってくれましたexclamation



途中、巨大なくずかごを発見どんっ(衝撃)

R0011157.jpg



さすがに夏休みで入場制限があり、

入場まで一時間ほど待ちましたが、

中はとってもステキな空間でしたぴかぴか(新しい)(もちろん、撮影不可)

詳しいことは書きません。

気になる方は行って見るのが一番ですぴかぴか(新しい)



コンニチハに戻ると、キッズ4人とママさんお二人、近所の島のお兄さんとよしおさん、

そしてコックさんとマスター波多さんがいました。


早速ライブカラオケ

皆さんで楽しんでいただきました手(チョキ)



皆さんでオムライスを食べているので、

お腹の空いた私たちも注文してみましたレストラン

・・・なんでも、そんなにお客さんが来ることを想定していなかったようで、

皆さんオムライスの順番待ちexclamation

途中で子供たち(お客さん)とマスターが食材の買い出しに出掛けたり、

ママさんたち(お客さん)も厨房に立って洗いものをしていたり、

なかなか不思議な状況にexclamation&question


買い出しから戻って、今度はみんなでオムライスを作るぞ手(グー)
R0011176.jpg
コックさんと助手の皆さん


完成品をキッズみんなで嬉しそうに出してくれましたハートたち(複数ハート)

R0011178.jpg

・・・不思議なレストラン・・・ふふふぴかぴか(新しい)



楽しいカフェの時間もあっという間に過ぎ、

コンニチハ・マスターにお別れを言って港へGO船
R0011181.jpg



直島と言えば、やっぱこれだねexclamation
R0011185.jpg



それから、高松港に戻って、黒船屋さんにご挨拶手(パー)
R0011188.jpg
慶造さん、お世話になりましたるんるん



それから、今夜は「Bar RUFFHOUSE」の今城さんのご紹介で、

JAMMINGWAY'S」にてライブでするんるん

R0011191.jpg

高松の音楽人の演奏も聞けて、楽しませていただきましたるんるん



そして、街でお世話になった皆さんにご挨拶回りへ。



初日にご紹介いただいた「KAN−KUN」へ行くと、

なんと初日に会ったフジタさんと再会exclamation

「明日、高松を出発して、徳島方面に向かいます」と話すと、

早速、徳島に行く途中の町、三本松のお友達をご紹介して下さるとのことexclamation×2

また、フジタさんのお友達で岡山からいらっしゃっている北さんのお気使いにより、

お勤め先の企業様より、商品をご提供いいただくことになりましたexclamation


お礼のご挨拶に来たつもりが、またまたお世話になってしまうことになりましたあせあせ(飛び散る汗)



ワカコ

自転車でリアカーを引きながら全国一周ライブを行ってます。「UCHI-BENKEI」のはたを見かけたらお声掛けください!
posted by uhi-benkei at 14:00 | Comment(0) | 香川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。